雨の連休...ピンボケ量産でアップする予定はなかったのですが、暇つぶしに。
![]() 7月12日、大賑わいであろう表大雪を横目に、8年ぶりに武華山へ。 石北峠を越えると、武華山周辺のみガスがかかってなくて超ラッキー。 前回は6月に訪れ、展望と新緑の素晴らしさに驚嘆。しかし花はまったく咲いていなかった。 ![]() 縦走路へ少し入って山頂方面。 この後どんどんガスってきて、山頂に着く前に視界ゼロに。 ![]() 見えそうで見えない武利岳。 縦走は武利から武華へ抜けてみたいが、いつかまたの機会に。 ![]() エゾツツジの蕾。 イソツツジやコケモモ、キバナシャクナゲなどが見頃。他の花は蕾が多かった。 ![]() チシマヒョウタンボクの蕾。展望は残念だったが、花はそこそこ楽しめたので良しとしよう。 ![]() 下山後はタクネを見に美瑛へ。うまく撮れない...下手くそに美瑛は難しい。 ![]() ピンボケでした。 [E-510, ZD 14-42/3.5-5.6, ZD 50-200/2.8-3.5 SWD+EC-14]
by tafu-r
| 2009-07-19 12:51
| 北大雪
|
Comments(2)
|
![]() by tafu-r 検索
カテゴリ
タグ
外部リンク
お気に入りブログ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||