人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12582448.jpg

稜線を北へ。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12584151.jpg

右手にイルムケップ山塊。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12585527.jpg

三角点ピークへ。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_2013951.jpg

残念ながら暑寒別岳は雲の中。
左に恵岱岳、右手は西仁奈良(三等三角点)と信砂岳。



東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12533163.jpg

2月22日は増毛山地 信砂岳の近くにある無名の低山 571.3m へ。山頂には三等三角点「東仁奈良」がある。

年明け早々から色々あって、山歩きができない状況だった。
最近やっと落ち着き、超お手軽で展望の良さそうなピークを選ぶ。
近くには三等点「西仁奈良」や「南仁奈良」もあるが、足慣らしには持って来い。
ルートも一番お手軽そうな・405 のすぐ南の西に派生する支尾根を往復。
写真は道道から見る支尾根。 除雪作業は無さそうなので、御料峠の駐車帯に車を置いて
尾根までてくてく歩く。道路脇の雪壁は3mくらいあったが、尾根末端は雪壁が低く楽に上がれた。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_1253446.jpg

山容が立派な西仁奈良を背に、緩やかな尾根を登る。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12535658.jpg

すぐに稜線が見えてきて、

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_1254225.jpg

登りきると崖の雪庇越しに展望が開ける。
南には三等点「恵岱別2」649.7m と

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12545049.jpg

恵岱別ダムの向こうには夫婦山や滝川市周辺の山々が望まれる。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12551061.jpg

三等点「恵岱別2」は東西方向から眺めると尖がったピークで、
妹背牛町などから見ると非常に目立って気になる存在。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_1351951.jpg

稜線は東側の眺めが良いが、崖マークの所は雪庇が発達。雪の中に隠れた深い亀裂があり非常に危険。
樹林の中を進むが時折ズボっと抜かって少々難儀。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12553435.jpg

小ピークを超えてダケカンバ越しに三角点ピークが見えてくる。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12555823.jpg

先客はウサギさん。
三角点手前から西側の眺めが開けるが、あいにく暑寒別岳は見えなかった。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12561427.jpg

北側には二等点「地破張」490.5mが見え、晴れていれば右手にポロシリ山など天塩山地の山々が
望まれるだろう。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12563139.jpg
 
同じく更に右手の眺め。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_1256473.jpg

下山途中で東暑寒岳が見えてきた。暑寒別岳のシルエットが見えているような見えないような。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_13182345.jpg

深川市方面とイルムケップ山塊。

東仁奈良(三等三角点)  2014.2.22_f0200402_12571843.jpg

美唄山と右手に夫婦山。背後の芦別岳は雲がかかり中岳あたりが見えている。
「恵岱別2」方面をじっくりと眺めながら下山。
by tafu-r | 2014-02-23 13:03 | 増毛・樺戸山地 | Trackback | Comments(2)
Commented by ogino at 2014-03-07 19:12 x
ご無沙汰してます。
東仁奈良行ってきたんですね。
以前、西仁奈良に登った後に国土地理院のHPで調べてみると、確か北仁奈良だけがなかった気がします。
写真から推して、次は「恵岱別2」辺りですかね(笑)
Commented by tafu-r at 2014-03-08 22:46
今晩は。東仁奈良は調べた事があったのですが、oginoさんの西仁奈良の山行で
西と南が在る事を知りました。
「恵岱別2」は恵岱別川を渡っていこうかと思っているのですが、時期が難しそう。
果たしてへっぽこに行けるのか(^_^;)
<< 十万坪(三等三角点 当別町) ... イチャンコッペ山で三角点探し ... >>